2021年2月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 FunaneYusaku グラトリ-スピン系- 【グラトリ】バックサイドオーリー360 バックサイドオーリー360とは バックサイドオーリー360とは、オーリー(板の山側のテールで弾く)でバックサイドに360度(1回転)回るスピン系のグラトリです。 オーリー360にはフロントサイドオーリー360とバックサイ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 FunaneYusaku グラトリ-スピン系- 【グラトリ】バックサイドノーリー360 バックサイドノーリー360とは ノーリー(板の進行方向側のノーズで弾く)でバックサイドに360度回るスピン系のグラトリです。 ノーリー360にはフロントサイド(FS)ノーリー360とバックサイド(BS)ノーリー360が存 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 FunaneYusaku グラトリ-スピン系- 【グラトリ】ギロチン ギロチンとは ギロチンとは、簡単に説明するとノーズ(板の進行方向側)を軸に360度回す途中でテール(板の山側)でタップする技です。 ノーリー360テールタップとの違いは、タップする際に回転を止めて、板の反発を得てから回し […]
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 FunaneYusaku グラトリ-プレス系- 【グラトリ】テールコンパス360 テールコンパス360とは テールコンパス360とは、テール(板の山側)を軸にしてテールを雪面につけたまま360度回転するトリックです。 テールピボット360とも言われる技です。 テールコンパス180ができるようになったら […]
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 FunaneYusaku グラトリ-プレス系- 【グラトリ】ノーズコンパス360 ノーズコンパス360とは ノーズコンパスとは、ノーズ(板の進行方向側)を軸にしてノーズを雪面につけたまま回るトリックです。 ノーズピボットとも言われる技です。 ノーズコンパス360とは、ノーズコンパス(ノーズピボット)で […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 FunaneYusaku グラトリ-スピン系- 【グラトリ】イチロー イチローとは イチローとは、ノーズコンパスで180度回し、そこから板をしならせてオーリーでバックサイドに360度回す技です。 180度回してもう片方の足に乗せ替えて回すとアンディ360になります。 イチローはノーズコンパ […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 FunaneYusaku グラトリ-スピン系- 【グラトリ】ハヤブサ ハヤブサとは ハヤブサとは、オーリー360から派生した技です。 オーリー360の回転を横ではなく、縦で回します。 難しいですが、ダイナミックなおしゃれ技です。 オーリー360とツバメ返しが安定してできるようになったら挑戦 […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 FunaneYusaku グラトリ-スピン系- 【グラトリ】ソネ360 ソネ360とは ソネ360とはヒールエッジ(かかと側)を雪面に押し付けて押し付けた反発を活かしてノーリーでバックサイドに360度回す技です。 まずはソネ180にトライしてみましょう。ソネとは何かについても紹介しています。 […]
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 FunaneYusaku グラトリ-スピン系- 【グラトリ】アンディ360 アンディ360とは アンディ360とはフロントサイド側にピボット180した後にその勢いを利用して、ピボットで軸にした逆側の足でノーリーして360度回す技です。 日本ではアンディ360と呼ばれることが多いですが、世界的には […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 FunaneYusaku グラトリ-スピン系- 【グラトリ】フロントサイドノーリー360 フロントサイドノーリー360とは ノーリー(板の進行方向側のノーズで弾く)でフロントサイドに360度回るスピン系のグラトリです。 ノーリー360にはフロントサイド(FS)ノーリー360とバックサイド(BS)ノーリー360 […]