2019年8月31日/ 最終更新日時 : 2021年1月7日 FunaneYusakuグラトリ-基本-【グラトリ】ノーズマニュアル ノーズマニュアルとは プレス系のグラトリの基本となる技です。 まずはノーズ(板の進行方向側)に体重を乗せ、テール(板の山側)を浮かせるノーズプレスを出来るようにしましょう。 ノーズマニュアルという技は、ノーズプレスを滑り […]
2019年8月31日/ 最終更新日時 : 2021年1月7日 FunaneYusakuグラトリ-基本-【グラトリ】テールマニュアル テールマニュアルとは テールマニュアルとは、プレス系のグラトリの基本となる技です。 まずはテール(板の山側)に体重を乗せてノーズ(板の進行方向側)を浮かせる技、テールプレスを出来るようにしましょう。 テールマニュアルは、 […]
2019年8月31日/ 最終更新日時 : 2021年1月7日 FunaneYusakuグラトリ-基本-【グラトリ】ノーリー ノーリーとは ノーリーはグラトリの基本となる技の1つです。テール側(板の山側)の体重をノーズ側(板の進行方向側)に移動させ、板の反発を使って上に跳びます。 オーリーが出来るようになったら、ノーリーにも挑戦してみましょう。 […]
2019年8月30日/ 最終更新日時 : 2021年1月7日 FunaneYusakuグラトリ-基本-【グラトリ】オーリー オーリーとは オーリーはグラトリ、キッカーの最も基本となるトリックです。 オーリーとは、元々はスケートボードのトリックで、1980年代にパウエル・ペラルタのプロスケーターであるアラン・ゲレファントが開発しました。当初は「 […]
2019年8月27日/ 最終更新日時 : 2020年7月14日 FunaneYusakuフロントサイドスピン【キッカー】FS360 フロントサイド360 FS360とは フロントサイド360とは、レギュラースタンスであれば、反時計回りに一回転する技です。 グーフィースタンスであれば、時計回りに一回転する技です。 フロントサイド180では着地でスイッチスタンスになってしまい […]
2019年8月27日/ 最終更新日時 : 2020年7月14日 FunaneYusakuキッカー【キッカー】BS360 バックサイド360 BS360とは バックトサイド360とは、レギュラースタンスであれば、時計回りに一回転する技です。 グーフィースタンスであれば反時計回りに一回転する技です。 バックサイド360は基本的にトゥサイド(つま先)に荷重して踏み […]