【グラトリ】簡単なオシャレトリック1
今回ご紹介するのは、トゥサイド(つま先側)ターンの勢いでノーズを上げた後に90度戻してバックサイド(時計回り)に180度回す技です。
技名を調べましたが、該当するものが無かったので、簡単なオシャレトリック1という名前でご紹介します。
この技はお洒落でかっこいい割に、簡単なので初心者にもおすすめです。
上半身の動きをマスターすれば、あとはノーリーバックサイド180ができれば簡単にできます。
簡単な技の組み合わせで上手く見せたいという人にもおすすめのトリックです。
まずはテールマニュアルとバックサイドノーリー180をできるようにする必要があります。
テールマニュアルのHowToはこちら⬇︎
バックサイドノーリー180のHowToはこちら⬇︎
この技の場合、綺麗にテールマニュアルをする必要はなく、まずはトゥサイド(つま先側)ターンの勢いでノーズを上げる練習が必要です。
ノーズを上げた後は上半身を逆に捻って90度戻し、この後はノーリーバックサイド180するだけです。
この技のコツ
- トゥサイドターンの最後で、テールに荷重してノーズを高く上げる。
- 上半身を逆に捻って90度戻す。
- もう一度上半身を逆に捻って180度回す。
この技の動画
繰り返し動画を見て、滑りに行く前やリフトでイメトレして実際に挑戦してみることで上達します。
イメージを掴んだ後は、自分の滑りを撮ってもらって、動画と見比べて違いに気付くことが重要です。
「イメトレ→実践→自分の滑りをチェック→改善」を繰り返してできる技を増やしましょう!